木下アカデミーの水曜大人教室。2024年7月、20年ぶりに新札が発行された。

2024年7月のニュースと言えば、新札発行だろう。
私は今のところ「新千円」を1枚だけ持っている。
どこかでもらったお釣りに入っていた。

自販機の一台で、新札が使用可能。

9時から教室。
ヒョウタン etc. のあと、今週はスパイラル。
まず、足の裏側を限界までピンと伸ばす練習。
両足ディップ滑走から、腰を上げる。
そこから片足づつ上げる。
きつい (>_<)
スパイラルの練習を、この順番でするのは初めてだ。

次、グループに分かれる。
今週もバッククロス。
すでに足がヨロヨロだ。
そこに、さらにクロス、・・・限界だ~。
最後は、セミサークル。
バックアウト・・・。
もう、足に力が入らない。


昼は、アルプラでボルガライス
久しぶりに、アルプラザ宇治東に来てみた。

アルプラザ宇治東>
この時間、高齢の人々ばっかりな気がするけれど。
先日見た番組では、宇治っ子学生たちにとっては、
「放課後に、アルプラ」
的な、使い方の場所でもあるようだ。
ボーリング場、マクドナルド。
ガチャガチャ・・・楽しい場所である。

ボルガライス
3階、レトロなレストラン「コラボハウス」。
本日のオーダーは、ボルガライス

ボルガライスとは、福井県のご当地メニュー。
オムライスの上にとんかつが乗り、デミグラスソースがかかる。
チキンライス+オムレツ+とんかつ。
洋食オールスターズだ・・・。

3年前には、ここで石川県の名物、ハントンライスを食っている。
コラボハウスでは、北陸のめずらしいメニューが楽しめる。


本日、スキルアップカード STEP2
⑨ ⑮ クリア。
STEP2 クリア。