2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

貸切練習。マスターズに向けて仲間4人で、一般営業の終わったハマを貸切って練習だ。

マスターズに向けて仲間4人で、一般営業の終わったハマを貸切って練習だ。20:30~22:00。曲をかけて練習するには、貸切時間でないとだめなのだ。一般営業中は曲はかけられない。貸切代は、¥36,000。スケートするには金がかかる。(-.-) コ…

2006年の世界選手権が終わる。運のない奴。

本日、昼間エキシビの中継があり、今年の試合はすべておしまい。村主もシルバーを取って、良かったね。アメリカの若手がゴールドを取った。アメリカの層は厚いなあ~。コーエンは、まただめだった。つくづく運のない子だ。

3/25(土)スケート。ハマボールで朝日カルチャー&グループレッスン。夜は、TVで、世界選手権の中継を見る。

いつものスケート(疲れて書き込み忘れ次の日に書いている)。朝は、朝日カルチャー。スネークに始まり、ツイヅルから「情熱大陸」の振りが始まる。もう次期の導入が行われたのだ。1~3月の期の終わり。午後はグループレッスン。アクセルの練習のとき、足…

地道な練習。春分の日の今日、ハマへ自主練習に出かける。

春分の日の今日、ハマへ自主練習に出かける。世間ではWBCが決勝戦で、もはやスケートに来るものはおるまい、と思ったが、写真のように混雑は続く。練習は、スピンからジャンプ、ステップと満遍なく、あるいはだらだらと行った。こういう地道な練習が、大事と…

少しすいてきたかなあ~。ハマボールで朝日カルチャー&グループレッスン。

本日もスケートに行く。リンクは少し空いてきたかなあ。気まぐれな庶民の興味は春のレジャーに向かっている。朝日カルチャー。いつものように、最初にスネーク。その後、4月からの予感を感じる、ステップ(フォア&バック)、スパイラル、ピボット、ジャンプ…

スケートです。ハマボールで朝日カルチャー。グループはなし。イアンバウワーです!

本日も、スケートを地味に。本日から、新靴をメイン・シューズにする。新しい靴は、ようやくこなれて、人間味十分です(固いうちは動きがロボットのようだったということ)。朝日カルチャーは、スネイク、スリーターン、両足バック、シャッセのあるステップの…

ハマは大混雑。ハマボールで朝日カルチャー教室&グループレッスン。

いつもの土曜のスケートの練習。リンクは大混雑だ。まずは朝日カルチャー教室。スネーク、スリーターン、チョクトー、スピン。本日の私は、数日前からの風邪気味で、目と鼻から水が出て、のどが痛い最悪の状態だ。混雑の中、午後からグループレッスン。とて…