2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

滋賀アリーナで、日曜リフレッシュ教室。

月初に、この教室の申込に行ったときは、ひざの調子は良かった。第1回が本日。もう月末。またひざが少し痛い。 滋賀アリーナ。 1年ぶりに、会う方々から、あいさつをもらった。教室は、氷上歩行からストロークまでを、フォアとバックで。

木下アカデミーの水曜大人教室。

9月最後の教室。発表会に向けての練習が始まった。参加者は、残念ながら、少ない。 ランチは「鳥さく」で、親子丼。

暑い!もう勘弁してくれ。コインロッカー・ベイビー。木下アカデミーの水曜大人教室。

9月後半に入ったが、35℃が続いている。「秋が来ん」。来ぬ(来た)ではなく、来ん(来ない)。 コインロッカーの注意書き。 9時から教室。ひょうたん、片足滑走。Tプッシュ、Tストップ。二の字ストップ。各自課題へ。私はサークルのスリーターン。手の移…

木下アカデミーの水曜大人教室。暑さの9月。怖い子ども。11月までのスケート教室は。

9月なのに、猛暑の日々だ。過去のブログを見ると、下旬までは、おさまらない。 (>_<)車で宇治まで移動。六地蔵からの府道。狭い歩道に通学の子どもが充満。ふざけて、ひょいと、はみだす、"ガキンチョ"。9時、教室開始。コーチから、11月に発表会がある…

9月、木下アカデミーの水曜大人教室。朝からステーキ。滋賀の新キャラクター。ルールは変わる。

9月、水曜9時。今月も大人教室がスタート。いつもの全体での基礎練習ののち。ビギナーと中級に分かれる。中級は、とうとう私一人。本日のコーチは、現役選手の若先生だ。クロス(フォアとバック)と、セミサークルを1から4まで。昨秋からの右ひざ痛が、い…