2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

滋賀県立アイスアリーナで、夏季リフレッシュ・スケート教室

滋賀県立アイスアリーナの、リフレッシュスケート教室。1月以来の滋賀アリだ(日曜教室だった)。夏季リフレは、昨年はちょっと迷って行かず、2年ぶりにやってきた。ロビーには参加者が集まっている。以前のサマーリフレは、男性も少々いたが、今日は私だ…

暑い日が続く。日曜スケート教室。帰宅後、参議院投票に行く。

真夏の日々が続く。三連休の、なか日。宇治へ向かう。9時から教室。まずは、大きくスケーティング。本日は、GSR(靴)を持ってきた。木下アカデミーの硬い氷に、エッジが横滑りする。「そろそろ研がないとまずそうだ・・・」。クラスに分かれて。ストロー…

万博は折り返し。行ってないけど、おもしろいものは見た。 木下アカデミーの日曜教室。今週はフォアクロス。

大阪万博は、期間の半分が過ぎたという。ブルーインパルスも、リベンジ飛行をした。 万博オリジナル・ペプシ。 スケート場の自動販売機に、便乗コーラ。ごちゃごちゃしたデザイン。上に国産白桃エキス使用と書いてるのに、英語は、ZERO PEACH 。関西限定 無…

7月、宇治、夏フェス。会場はスケート場のとなり。車が進まぬ。  スケート教室、今日の課題はインスリー。知らなかった・・・。これが正解だった。

7月の朝。日曜の朝。通勤の車がないから、どんどん進む。なのに・・・宇治橋から先が、大渋滞。JR宇治駅前を通過するとき、「京都⼤作戦 2025」の文字を見た。そうか、音楽フェスティバルだ。太陽が丘で行われる。ということは、この先スケート場までずっ…