暦は夏至。
曇天で推移しそうだ。
今日も宇治でスケート教室。
それはさておき・・・。
---
明後日、23日。
33年前、1990年の6月23日。
初級のバッジテストに合格した。
私のテスト戦歴を披露しよう。
<初級>
1990年06月23日、土曜日、受験、合格。
スケートを始めたのは、前年の1989年01月14日。
朝日カルチャーセンター、横浜。
リンクは、ハマボール。
1年半たったところで、コーチから、
「今度皆さんでテストを受けてください」
と言われて、
「ふーん」
程度の気持ちで試した。
試験内容は、
・セミサークルを、フォアアウトからバックインまで
・スケーティング(長軸はストローク、短軸はクロス)でリンク一周
・クロッシング、パラグラフ(8の字)で、ストロークからクロスに入ってカーブチェンジはスイング、この時はフォアだけ(のち平成9年ごろからバックも必須となる)
でした。
受験前に言われていたのは、
「初級は落ちることはない」。
<1級>
その後、カルチャー教室に加えて、グループレッスンを始め、クラブ登録もした(ハマ・FSC)。
1996年08月21日、1級初受験。
課題2つ、両方とも不合格。
1996年12月26日に再受験、セットパターンステップは合格、必須エレメンツテストは、また不合格。
1997年03月27日、エレメンツ、再再不合格。
1997年08月27日、やっとこさ、必須エレメンツテストを合格。
1級になる。
この時のエレメンツは、
・サークルを、フォアアウトとイン、バックはアウトだけ
・ジャンプが、スリー、サルコウ、トウループ
・スピンはアップライトスピン
・前のTの字ストップ。
セットパターンステップは、
・パラグラフでアウトスリーターン(ワルツ8)
だった。
<アイスダンス>
1級で落ちまくったのを、限界を感じ、
「これ以上は挑戦しません」
と宣言をして、クラブ登録もやめた。
そんなときアイスダンスの勧誘を受け、ホームリンクじゃない神宮(明治神宮外苑アイススケート場)へ行った。
貸切に何度か出た。
ダンスの奥深さを知る。 (^_^;)
1997年12月29日バッジテストを受験。
第1プレリミナリー合格。
課題は、キャナスタタンゴと、スイングダンスだった。
これにてアイスダンスは、卒業。
<2級>
時は21世紀に入っていた。
ハマのグループレッスンの仲間は次々と2級に挑戦し通っていた。
「あとは、門馬さんだけね」
と言われて、クラブに、ふたたび登録。
2002年08月15日 2級初受験。
セットパターンステップは合格、必須エレメンツテスト不合格。
2002年12月26日 エレメンツ、再不合格。
2003年03月27日 やっと、2級必須エレメンツテスト合格。
2級の試験課題。
必須エレメンツは、
・ジャンプは、フリップ、ループ
・スピンが、バックスクラッチスピンとシットスピン
・ピボット(左右)
・サークルは、バックイン
セットパターンステップは、
・スイングからチェンジエッジしてインのスリーターン
A,Bパターン2種類から、どちらか当日決まる。
残るはフリーだ。
フリープログラムは2002年に振付してもらっていた。
私のときは2分、少し前まで1分だった。
時々貸切に出て練習していた。
コーチから、
「マスターズなどの試合にも出て、経験をつむように」
と言われていた。
2004年11月25日 2級フリースケーティングテスト、初挑戦、不合格。
ぼやぼやしてるうちに、スパイラルステップシークエンスにバックのスパイラルが必要になる・・・。
合格が遠ざかる。
2006年08月24日 2級フリースケーティングテスト、合格。
2級、達成。
この後、ハマボールは閉鎖、ハマFSクラブは解散となる。
コーチは亡くなられた(高橋彬夫先生)。
私の挑戦は終了した。
<フリーの動画>
↑ テストのときのものではありませんが、このリンク先の、マスターズ参戦記の最後のページに動画を置いております。
大人始めのスケート愛好家で、2級まで行けたことは、すごいことだった。
よくガンバったと思う。
情熱はあっても、結婚、出産育児、介護などの家庭環境。
転勤、転職など、職場状況による移動。
それによる練習環境の問題で、続けられなくなる人を多く見た。
体力のある30代でスケートを始め、熱中し続けることができた。
恵まれた、いいスケート人生だったと思う。