木下アカデミーで日曜教室。おうじちゃま。五大力さん。

京都アクアリーナの日曜教室。
月に3回なので、2月は今日で最後だ。
リンクはちょっと寒い。
まず両足スネークをフォアとバック。
そこから片足スネークへ。
次はランジ。
伸ばした足の、ひざが曲がっているときれいじゃない。
そして、バックランジ。
以前、ランジスリーターンを繰り返し練習したので、バックができるようになった。(^^)/
最後に、選手がウォームアップするときのようなステップ。
カーブをクロスして、モホークの6ステップ。
もう一度モホークしてチェック。
これの逆回りも・・・頭使う~。
***
終わったのちは、アルプラザ宇治東に行きレストラン「コラボハウス」で昼ご飯。
レトロな雰囲気で、味もよし、いい食事処だ。
1階に行き、ガチャを回して「おうじちゃま」をゲット。

おうじちゃま、のキーホルダー。

うちゃまる」は知りませんでした。

うちゃまる。

---
パセオダイゴローまで移動。

五大力尊仁王会の、お餅。

醍醐寺で23日に行われる「五大力さん(五大力尊仁王会)」の、もちあげの餅が、展示してあった。
重さ当てクイズだという。
春はもうすぐ。


blog.alplaza-ujihigashi.com


matcha-prince.com


www.daigoji.or.jp